業務内容ご紹介
有限会社松栄工業では、東京都武蔵村山市に拠点を置きを
中心にを製造業、木材加工業を手掛けております。
こちらでは当社で行っている作業を具体的にどんな業務なのか
それぞれの特徴はなにかなどをピックアップしてお伝えいたします。
こちらに掲載していない、その他の業務もございますので気になった方は是非お気軽にお問い合わせください。
機械を使用した木製品の加工
当社の仕事は、木材を使って製品を作る「木工加工」です。といっても、昔ながらの手作業ではなく、専用の機械を使って木材を加工していくのが主な作業になります。
まず、木の板や角材を機械にセットして、サイズを整えたり、必要な形に切ったりします。そのあと、角を丸くしたり、表面をなめらかに仕上げるために、研磨(けんま)という工程も行います。使う機械は一つではなく、切断、穴あけ、接着、研磨など、作業内容によってさまざまなものを使い分けます。
加工部品の組立
機械で加工された木の部品を組み立てて、ひとつの製品に仕上げる作業です。いわば、バラバラのパーツを組み合わせて「完成形」にしていく工程になります。使うのは電動ドライバーや釘打ち機、ボンドなど。部品同士をしっかり固定して、図面どおりに正確に組み立てていきます。といっても、最初から難しいことを任されるわけではありません。未経験の方は、先輩のサポートを受けながら、まずは簡単な工程や道具の使い方から少しずつ覚えていけます。